シクロクロス四国 公式サイト

シクロクロス四国の公式ウェブサイトです

2020.1.26(日) 四国第1戦 阿波シクロクロスの開催概要

f:id:kansai_cyclocross:20200116152222j:plain

四国第1戦 阿波シクロクロス

開催概要

2019-2020シーズン シクロクロス四国シリーズ第1戦 阿波シクロクロス

2020年1月26日(日) 徳島県三好市 三野健康防災公園

Googleマップのアプリ・ページで開く↗

実施カテゴリー

AJOCCカテゴリーにより実施。昇格・降格基準対象レースです。募集人数は各カテゴリー60名。

レース時間割

キッズ試走およびキッズレースは、昼の試走より前に行ないますのでご注意ください。

レース受付(ゼッケン等の受け渡し)はレース当日の8:00ごろから行ないます。ゼッケン等は再利用しますので、両面テープ等は使用しないでください。レース後は受付に返却をお願いします。

C1, CL1, CM1, C2, CJの選手は、受付時にJCFライセンスの提示が必要です。忘れないようにお持ちください。

受付について、詳しくはこちらの記事を参照してください。

時間割(阿波)
カテゴリー 招集開始 レース/試走開始 レース時間/終了時刻 コース/対象 備考
朝の試走 - 8:00 ~9:20 全カテゴリー可 -
C4 / CM3+U15 / CL2 9:20 9:30 約30分 ロング 先の時差発走2分。+は同時発走。後のCL2のみ時差発走30秒で、別周回管理。
C3 / CM2+U17 10:10 10:20 約30分 ロング /は時差発走2分。+は同時発走。同一周回管理。
キッズ試走 11:05 11:10 1周 ショート 先導係に従ってCK2,CK1全員で試走。
カンクロー(未就学児) キッズ試走スタート前 キッズ試走スタート後 - 短い特設コース 当日スタート地点付近に集合。三輪車、ストライダー可。
CK2+/ CK1 キッズ試走後 11:18 約10分 ショート 時差発走0秒~1分。同一周回管理。
CK3+CL3+CC 11:35 11:45 約15分 ミドル 同時発走。同一周回管理。
昼の試走 - 12:10 ~12:40 CK2,CK1不可 キッズ試走およびレース中もショート、ミドル以外の部分は試走可。充分注意。
C1 / C2+CJ+CM1+CL1 12:40 12:50 約60分 / 約40分 ロング C1以外は時差発走2分で、別周回管理。+は同時発走。
C1 ※13:40 ※13:50 約60分 ロング ※時刻繰り上げの可能性あり

※C1のエントリー人数が20名を下回りましたので、C2+CJ+CM1+CL1と混走とし、招集開始12:40、スタート12:50、規定時間約60分の別周回管理とします。

試走について、詳しくはこちらの記事を参照してください。

周回数について、詳しくはこちらの記事を参照してください。

会場の都合や天候等の理由により、カテゴリーの組み合わせやレース開始時刻、使用コース、時差、周回管理は変更される場合があります。レース当日はコミュニケボードをよくご確認ください。

前日試走

レース前日のコース設営完了後に、阿波トラッククロスが開催されます。その後、15:30ごろから16:30ごろまでコースを試走することが可能です。

エントリーリスト

2020.1.26(日) 四国第1戦 阿波シクロクロス エントリーリスト(1.23更新) - 京都府自転車競技連盟

エントリー受付は終了しました。

ゼッケン番号と招集について、詳しくはこちらの記事を参照してください。

協賛

IRCタイヤより、表彰対象者への賞品プレゼントがあります。

f:id:kansai_cyclocross:20191223110155j:plain

2020.1.26(日) 四国第1戦 阿波シクロクロス IRCタイヤ

また、地元のパン屋さんの出張販売が行なわれる予定です。

コース図

f:id:kansai_cyclocross:20200120145417j:plain

2020.1.26(日) 四国第1戦 阿波シクロクロス コース図

昨シーズンまでとは大きく変わり、会場をさらに広く大きく使ったコースになります。

ロングコースは路面がかなり変化しますので、タイヤ選択や空気圧で勝負が分かれそうです。毎回強風が選手の脚を削る、見た目以上にハードなコースです。

駐車場

徳島自動車道 美馬ICから車で約10分、約7km

徳島自動車道 吉野川SA/ICから車で約15分、約11km

駐車場は7:00に開門します。受付・本部のある水色のエリアが駐車場です。

交通アクセス

JR四国 徳島線 江口駅から徒歩約30分、約2.5km

JR四国 徳島線 貞光駅からタクシーで約15分、約8km

会場の諸注意

  • サッカーコートやランニングコース等の芝生部分を、自転車や車で走行しないでください。
  • 土手も堤防として整備されていますので、自転車で走行しないでください。
  • 公園内に1周3km程度の周回道路があります。アップ等に使用していただいて構いませんが、歩行者や車両には充分注意してください。
  • 駐車場でチームテント等を設営しても構いませんが、風で飛ばないようにしっかり固定してください。
  • 共通洗車場を設けますので、ご利用ください。
  • トイレで洗車や洗濯をしないでください。水タンクの容量が限られており、水洗トイレが流れなくなります。
  • 近くには自動販売機もコンビニもありません。
  • ゴミ箱もありません。ゴミはお持ち帰りいただきますようお願い申し上げます。
  • 現在、会場である三好市三野健康防災公園内にイノシシが出没しています。コース西側に捕獲檻を設置していますので、当該区域へ立ち入らないようにお願いします。

    イノシシは元来おとなしい動物なので大勢の人間がいるコースには現れないとは思いますが、西側の藪近辺にお子様や愛犬が不用意に近づいていかないようにお気を付けください。

f:id:kansai_cyclocross:20200122185344j:plain

2020.1.26(日) 四国第1戦 阿波シクロクロス 注意喚起

大会情報

主催:四国阿波シクロクロス

主管:関西シクロクロス実行委員会

後援:三好市

協力:徳島県自転車競技連盟、香川県自転車競技連盟、愛媛県自転車競技連盟、高知県自転車競技連盟、さぬきシクロクロス実行委員会

競技・運営役員

実行委員長:田埜泰弘

審判長:出田純也

スターター:前田哲也

アッシャー:前田哲也、中西裕幸、久保知章、藤野直美、駒崎久美子

フィニッシュ:根津誠、丸本悦生、藤野直美

ラップ:前田聡子、南里勝由、駒崎久美子

セクレタリ:熊本彰廣、岩崎滋文

ピット:小池巧、山根大輔、駒崎洋太

コース:石井淳大、伊藤美智也、村田孝幸、曽我暁男、板敷洋輔、佐藤貴志、樫脇哲也、長尾克敏、吉岡修一、床西功至、北佐古洋一、柿本哲治、森田正徳

総務:矢野淳、矢野一恵、波多野正大

MC:中本彰

PA:竹辻伸浩

救護:佐藤美代子

シクロクロスとは

ロードレースのスピード感と、マウンテンバイクのオフロード走行の楽しさを足して2で割って時間を短かくしたような自転車競技です。レース時間は初級のカテゴリー4で30分と、短かく感じるかもしれませんが、走ってみるとコースには人工的なしかけ(笑)があって、自転車を降りたり乗ったり、勢いでぎりぎり乗っていけるような激坂があったり、時には自転車を担いで上がる階段やコントロールが難しい深い砂地が現れたり、気温や周回数により刻々と変化するコース状況をどのように攻略するのか、手も足もノウミソも使える全てを動員して全力疾走するレースなのです。とにかく一度レースに参加して、このおもしろさを実感してみてください。

競技規則

(公財)日本自転車競技連盟競技規則ならびに大会特別規則によって行います。

表彰は、各カテゴリー上位3人までとします。

競技結果は、競技終了後すみやかにコミュニケボードにて発表します。その後AJOCCリザルトページにも掲載されます。

競技上の注意

参加確認証は発行していませんので、参加申し込み後は、当日会場受付へおこしいただければOKです。なお、雪や雨でもレースは原則開催します。

試走中も含めて自転車に乗車する際は公認ヘルメット、もしくは硬質の同等品をかぶってください。手袋、靴下も安全のためなるべく着用してください。

病気やけが等で万一の場合でも、主催者では応急措置ならびに救急車の要請ましか行いません。それ以降の治療は各自の負担となりますので、健康保険証を持参してください。

検車は行ないませんが、自分の責任で自転車を整備されるようお願いします。また、競技役員に整備不良が指摘された場合は改善しなければ出走できません。

誓約書

私は標記大会に参加するに当たり、自分自身の健康管理に細心の注意を払い、競技規則を順守し、万一の事故、 疾病に際しては主催者に対し、その責任を問わず、自己の責任において処理することを誓います。

(エントリーされた方はこの誓約書に同意されたものと見なします。)

f:id:kansai_cyclocross:20200116152309j:plain

四国第1戦 阿波シクロクロス